大型構造物三次元測定

門型三次元測定機では測定できないような大型・重量物を現地で測定可能です。ポータブルな三次元測定機(レーザートラッカー)なら、測定機より半径35mの測定範囲を1/100mm単位の精度で三次元座標データを取得できます。

高精度なポータブル三次元測定機で検査

詳しくはこちら >

業界の垣根を超えた組合せは無限です。モノづくり×テクノロジーによる多彩な組合せを御提案いたします。

お借りした品を最短で翌日返却いたします。現物拝見による見積も可能です。

詳しくはこちら >

A.現地へ出張計測
B.弊社へ持込計測 
いずれにも対応いたします。

詳しくはこちら >

レーザートラッカーによる大型構造物三次元による検査も万能ではありません。対象物のうねりや歪など表面の検査を必要とする際には3Dスキャナが効果的です。レーザートラッカーと3Dスキャナの特徴を最大限活用し、貴社の生産性向上に貢献いたします。

詳しくはこちら >

物体を非接触測定する3Dスキャナの計測技術を十分に活用し、業界の垣根を超えた取り組みには、科学・技術・工学・数学(STEM)が必要と考えます。これらの知見を最大限活用し社会の課題解決に貢献いたします。

大型部品のモノづくりやリバースエンジニアリングなどで蓄積してきた知見を活かし、貴社の生産性向上のための課題解決提案を御提案いたします。

\オンライン相談も/

079ー261-2947
営業時間:月~金 9:00~18:00

工場のラインなど設備調整の失敗は費用のかかる無駄や非効率性の原因となります。レーザートラッカーにより全長70mライン(弊社測定最長実績)であっても正確に一貫検査や調整作業が可能です。施工業者殿との共同作業でより正確かつ迅速な作業が行えます。

工作機械やロボットなどあらゆる精密機械には校正が必要です。特に大型機械の校正にはレーザートラッカーが最適です。ポータブルな特徴を活かすことで、機械を製造現場で校正し停止時間の削減が可能です。

大型部品や大型のアセンブリを検査する際、門型三次元測定機には載せられない場合があります。可搬式三次元測定機である レーザートラッカーなら大型部品を据付場所で測定することが可能です。

既設の改造などの際、現状の配管取合などの確認が必要な場合があります。このような場合、レーザートラッカーを現地に持ち込んで正確にPCDを測定することが可能です。

従来、加工機などの精度任せにしていた大型品もレーザートラッカーで座標、幾何公差を計測できます。複雑形状であっても任意の点での3DCADと偏差として抽出可能です。

ノギスやマイクロでは計測困難な幾何公差の計測、門型三次元測定機では取り扱えない大型サイズの計測を出張計測いたします。

加工部品は作業者が工作機械上でマイクロメータなどで計測されますが、熱膨張あるいは外力による変形など歪が生じた状態での値です。正確な検査として定盤上での検査が有効です。

機械加工は産業の基盤技術ですが、部品不良が多いと作業が滞ります。レーザートラッカーにより、加工部品が工作機械上にある状態でも 非常に高い精度で部品を測定でき、ミスによる費用あるいは過剰生産を排除できます。

社外品の受入検査を行えます。例えば半割れのプランマブロックなど円の直径と合わせ面と円の中心距離などマイクロメータでは図ることのできない形状についても測定が可能です。

その他事例はこちら >

本サービスが姫路商工会議所で催された姫路ビジネスアワード2022で表彰されました。

【大まかな流れ】

【よくある質問Q&A】

よくある質問をQ&A形式にまとめました ⇒ 詳細はこちら 

社会に混在する様々な課題に対し、弊社ではモノづくりの知見と3D データの特性を活かした解決方法をご提案いたします。そして、同業・異業種問わず、様々な方面の方々と連携することでよりよい社会の実現を目指します。すでに防衛・鉄道・建機・鉄鋼業界など多業種に参入しており、更には医療業界にて共同研究が計画され現在進行中であるなど、業界の垣根を超えた新ビジネスに着手しております。

本サービスに共感いただいた皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

弊社サービス提供にあたって、事前に十分協議の上、着手いたします。それでも、万一、弊社サービス内容に十分ご満足いただけない場合は、料金はいただきません。安心してお問い合わせください。

\オンライン相談も/

079ー261-2947
営業時間:月~金 9:00~18:00

Translate »